漢字分解器
(現在公開停止中)

UnicodeまたはISO/IEC 10646-1のU+3400~U+4DB5およびU+4E00~U+9FA5のBMP漢字について漢字分解データベースを検索できます。以下のフォームに検索対象の漢字、漢字部品、コードポイントのいずれかを入力し、[検索]ボタンをクリックしてください。
お読みください
- 当データベースは、上地宏一がオリジナルで準備したものとCHISEプロジェクトで公開されている「漢字構造情報データベース」を照合して作成しました。
- 分解の対象となる字形は[Simsun (Founder Extended)]のグリフとしています。[Simsun (Founder Extended)]は、Microsoft社のOffice Proofing Toolsに含まれているフォントです。
- 適切なフォントの無い環境では、一部(Ext.Aなど)がきちんと表示されません。
- Ext.Bの部品は現在のブラウザでは表示が"・"になりますが、Microsoft Wordなどに貼り付けてフォントを[Simsun (Founder Extended)]に指定するときちんと表示されます。
- 負荷を下げるため、最高20項目の一致結果まで表示されます。
- 検索結果は、「検索対象文字」の漢字分解データ(赤背景)と、「検索対象文字」を漢字部品として含む漢字データ(白背景)が表示されます。
- And, Or検索や再帰検索はできません。
- 分解データは、字義的にこだわっている場合と、そうでない場合のムラがあります。
- グリフが存在しない部品は抽象表現または平仮名(あ~ん、濁音、半濁音を含む)で代用されています。
- 品、競、炎などの同じ部品が複数組み合わさっている漢字は、その構成部品のみが表示されます。
- データに間違い、コメントなどございましたらぜひメールでご教授願います。
- このデータの更新は基本的に停止しています。最新のデータはCHISEプロジェクトのデータを参照してください。